CAR STADIUM |
MAZDA 3 SEDAN 販売店 : マツダ店 |
![]() |
価格・グレード |
グレード | 駆動 | 変速 | 税込価格 | WLTC |
1.8 XD Proactive | FF | 6AT | 2,868,800 | 21.5 |
1.8 XD Black Tone Edition | FF | 6AT | 3,080,000 | 21.5 |
1.8 XD Proactive Touring Selection | FF | 6AT | 3,105,300 | 21.5 |
1.8 XD Retro Sports Edition* | FF | 6AT | 3,265,300 | 21.5 |
2.0 20S Proactive | FF | 6AT | 2,593,800 | 16.7 |
2.0 20S Black Tone Edition | FF | 6AT | 2,805,000 | 16.7 |
2.0 20S Proactive Touring Selection | FF | 6AT | 2,830,300 | 16.7 |
2.0 20S Rerto Sports Edition* | FF | 6AT | 2,984,300 | 16.7 |
メーカー希望小売価格(北海道・沖縄地区は価格が異なることがあります) |
ボディカラー |
ボディカラー | モノトーン | |
スノーフレイクホワイトパールマイカ | ☆ <33,000> | |
セラミックメタリック | ○ | |
ポリメタルグレーメタリック | ○ | |
マシーングレープレミアムメタリック | ☆ <55,000> | |
ジェットブラックマイカ | ○ | |
ソウルレッドクリスタルメタリック | ☆ <66,000> | |
プラチナクォーツメタリック | ○ | |
ジルコンサンドメタリック | ○ | |
ディープクリスタルブルーマイカ | ○ |
☆ オプションカラー |
主要諸元 |
シリーズ | 前輪駆動 | - |
全長/全幅/全高 | 4,660 / 1,795 / 1,445 mm | - |
ホイールベース | 2,725 mm | - |
トレッド [フロント] | 1,570 mm | - |
トレッド [リヤ] | 1,580 mm | - |
最低地上高 | 140 mm | - |
最小回転半径 | 5.3 m | - |
室内長/室内幅/室内高 | 1,820 / 1,490 / 1,160 mm | - |
乗車定員 | 5 名 | - |
車両重量 | 1,380 - 1,410 kg | - |
ステアリング | ラック&ピニオン | - |
フロントサスペンション | マクファーソンストラット | - |
リヤサスペンション | トーションビーム | - |
フロントブレーキ | ベンチレーテッドディスク | - |
リヤブレーキ | ディスク | - |
トランスミッション | SKYACTIV-DRIVE | - |
エンジン |
エンジン型式 | S8-DPTS | - |
種類・動弁・燃料供給 | 直列4気筒 DOHC 16V DI (直噴) | - |
主要技術 | インタークーラー付ターボ | - |
総排気量 L | 1.756 | - |
内径/行程 mm | 79.0 × 89.6 | - |
圧縮比 | 14.8 | - |
最高出力 kW[PS]/r.p.m. | 95[130]/4,000 | - |
最大トルク N・m[kgf・m]/r.p.m. | 270[27.5]/1,600-2,600 | - |
使用燃料 | 軽油・48/51L | - |
エンジン+モーター |
エンジン型式 | PE-VPH | - |
種類・動弁・燃料供給 | 直列4気筒 DOHC 16V DI (直噴) | - |
主要技術 | デュアルS-VT・ミラーサイクル | - |
総排気量 L | 1.997 | - |
内径/行程 mm | 83.5 × 91.2 | - |
圧縮比 | 13.0 | - |
最高出力 kW[PS]/r.p.m. | 115[156]/6,000 | - |
最大トルク N・m[kgf・m]/r.p.m. | 199[20.3]/4,000 | - |
使用燃料 | 無鉛プレミアムガソリン・48/51L | - |
モーター型式 | MJ | - |
種類 | 交流同期電動機 | - |
最高出力 kW[PS] | 5.1[6.9]/1,800 | - |
最大トルク N・m[kgf・m] | 49[5.0]/100 | - |
動力用主電池 | リチウムイオン | - |
主要装備一覧 |
「15S」 ・DSC+TCS ・スマートブレーキサポート (カメラ×レーザー) ・スマートブレーキサポート (後退時/後側方左右接近物) ・AT誤発進抑制制御 (前進/後退時) ・レーダークルーズコントロール ・レーンキープアシストシステム ・車線逸脱警報システム ・ブラインドスポットモニタリング ・ドライバーアテンションアラート ・ハイビームコントロールシステム+オートライト ・フロント&リヤパーキングセンサー ・全席ヘッドレスト+3点式シートベルト ・エマージェンシーシグナルシステム ・ヒルローンチアシスト ・SRSカーテン&フロントサイド+運転席ニーエアバッグ ・リヤワイパー ・全面UVカット+リヤダークティンテッドガラス ・LEDドアミラーウインカー ・LEDヘッドランプ+LEDリヤコンビランプ ・バックガイドモニター ・レインセンサーワイパー ・オート電動格納リモコン式カラードドアミラー ・リヤルーフスポイラー ・マフラーカッター ・LEDライセンスランプ ・電磁式リヤゲートオープナー ・マルチインフォメーションディスプレイ ・チルト&テレスコピックステアリング ・ステアリングオーディオコントロールスイッチ ・LEDルームランプ+マップランプ+ラゲッジルームランプ ・アームレスト付コンソールボックス ・シルバー室内デコレーションパネル ・室内ピアノブラック加飾 ・合成皮革ニーレストパッド ・7インチマルチスピードメーター (TFTカラー) ・インテリジェントドライブマスター ・アクティブドライビングディスプレイ ・8.8WVGAセンターディスプレイ+コマンダーコントロール ・本革(スムースレザー)ステアリング&シフトレバー ・運転席&助手席シートリフター ・リヤセンターアームレスト ・マニュアルエアコン ・AM/FM/USB/HDMI/SDカードスロット ・Bluetooth+ハンズフリーマイク&Apple CarPlay/Android Auto ・マツダハーモニックアコースティックス (6スピーカー) ・ドライブセレクション ・電動パーキングブレーキ+オートホールド ・205/60R16タイヤ+16インチアルミホイール ・パンク修理キット ・G-ベクタリングコントロールプラス ・i-stop ・フロントスタビライザー ・イモビライザー ・プッシュボタンスタートシステム ・車速感応式オートドアロック <AWD> ・i-ACTIV AWD ・リヤフォグランプ ・ヘッドランプウォッシャー ・フロントワイパーデアイサー ・ヒーテッドドアミラー |
「15S Touring」「X Smart Edition」 ・スーパーUVカット&IRカットフロントドアガラス ・プラチナサテン室内デコレーションパネル ・フルオートエアコン (花粉除去フィルター) ・CD/DVD/地上デジタルTVチューナー ・215/45R18タイヤ+18インチアルミホイール ・アドバンストキーレスエントリーシステム ↓ 「20S/XD Proactive」 ・交通標識認識システム ・前側方接近車両検知 ・アダプティブLEDヘッドライト ・ヘッドランプユニット内シグネチャーLEDランプ ・リヤコンビランプ内シグネチャーLEDランプ ・自動防眩ルームミラー ・運転席側自動防眩ドアミラー ・ステアリングシフトスイッチ ・フロントカップホルダーリッド ・車載通信機 ・ナチュナルサウンドスムーザー (XDのみ) △スーパーUVカット&IRカットフロントドアガラス △CD/DVD/地上デジタルTVチューナー ↓ 「20S/XD Proactive Touring Selection」 ・クルージング&トラフィックサポート ・スーパーUVカット&IRカットフロントドアガラス ・ステアリングヒーター ・リヤLEDマップランプ ・運転席10ウェイパワーシート ・運転席ドライビングポジションメモリー ・運転席&助手席シートヒーター ・CD/DVD/地上デジタルTVチューナー ↓ 「20S/XD/X L Package」 ・フレームレス自動防眩ルームミラー ・合成皮革ドアトリム ・グローブボックス内植毛加工 ・本革シート △CD/DVD/地上デジタルTVチューナー |
私が買うならこのグレード |
① 2.0 20S PROACTIVE | クリーンディーゼルも次世代ガソリンエンジン(SKYACTIV X)も魅力的なので予算があれば十分おすすめなのだが、普通のガソリンエンジンの燃費もだいぶ良くなっている上、価格も魅力的なので私はガソリンでいいのかなと思ってしまう。中でもゆとりのある走りが楽しめる2.0Lがいい。予算があれば「Touring Selection」がいいが、どうしても欲しいという装備もないので、一番無難なところがこのあたりかという選択だ。 |
参考値引き情報 |
17 - 25 万円 |
車両本体値引 17万円 付帯商品値引 5~8万円 - 付帯商品とは - ナビ・メンテナンスパック・延長保証・コーティング・冬タイヤなど |
モデルプロフィール |
現行型発売日 | 2019年5月24日 | 月販目標台数 | 2,000台(全体) |
最新改良日 | 2021年10月28日(改良) | 月販平均台数 | - 台 |
生産工場 | マツダ株式会社 防府工場 |
|