CAR STADIUM |
TOYOTA LAND CRUISER 販売店 : トヨタ全店 |
![]() |
価格・グレード |
グレード | 駆動 | 変速 | 税込価格 | WLTC |
3.3 ZX (5人乗り) | 4WD | 10AT | 7,600,000 | 9.7 |
3.3 GR SPORT (5人乗り) | 4WD | 10AT | 8,000,000 | 9.7 |
3.5 GX (5人乗り) | 4WD | 10AT | 5,100,000 | 8.0 |
3.5 AX (7人乗り) | 4WD | 10AT | 5,500,000 | 8.0 |
3.5 VX (7人乗り) | 4WD | 10AT | 6,300,000 | 7.9 |
3.5 ZX (7人乗り) | 4WD | 10AT | 7,300,000 | 7.9 |
3.5 GR SPORT (7人乗り) | 4WD | 10AT | 7,700,000 | 7.9 |
メーカー希望小売価格(北海道・沖縄地区は価格が異なることがあります) |
ボディカラー |
ボディカラー | モノトーン | |
ホワイトパールクリスタルシャイン | ☆ <33,000> *1 | |
プレシャスホワイトパール | ☆ <55,000> *2 | |
グレーメタリック | ○ | |
ブラック | ○ | |
ダークレッドマイカメタリック | ○ | |
アバンギャルドブロンズメタリック | ○ |
☆ オプションカラー / *1 ZX, GR SPORT に設定なし / *2 ZX, GR SPORT のみ設定 |
主要諸元 |
シリーズ | 四輪駆動 | - |
全長/全幅/全高 | 4,950-4,985 / 1,980-1,990 / 1,980-1,990 mm | - |
ホイールベース | 2,850 mm | - |
トレッド [フロント] | 1,665 mm | - |
トレッド [リヤ] | 1,665 mm | - |
最低地上高 | 225 mm | - |
最小回転半径 | 5.9 m | - |
室内長/室内幅/室内高 | 2,775 / 1,635 / 1,215 mm | - |
乗車定員 | 5 / 7 名 | - |
車両重量 | 2,360 - 2,560 kg | - |
ステアリング | ラック&ピニオン | - |
フロントサスペンション | ダブルウィッシュボーン | - |
リヤサスペンション | トレーリングリンク車軸式 | - |
フロントブレーキ | ベンチレーテッドディスク | - |
リヤブレーキ | ベンチレーテッドディスク | - |
トランスミッション | Direct Shift - 10AT | - |
エンジン |
エンジン型式 | F33A-FTV | V35A-FTS |
種類・動弁・燃料供給 | V型6気筒 DOHC 24V 直噴 | V型6気筒 DOHC 24V 直噴 (D-4ST) |
主要技術 | インタークーラー付ツインターボ | Dual VVT-i (吸気側VVT-iE) インタークーラー付ツインターボ |
総排気量 L | 3.345 | 3.444 |
内径/行程 mm | 86.0 × 96.0 | 85.5 × 100.0 |
圧縮比 | 15.4 | 10.5 |
最高出力 kW[PS]/r.p.m. | 227[309]/4,000 | 305[415]/5,200 |
最大トルク N・m[kgf・m]/r.p.m. | 700[71.4]/1,600-2,600 | 650[66.3]/2,000-3,600 |
使用燃料 | 軽油・80L | 無鉛プレミアムガソリン・80L |
主要装備一覧 |
「GX」 ・265/65R18 18インチアルミホイール ・スペアタイヤ ・トルセンLSD付トランスファー ・マルチテレインセレクト ・ドライブモードセレクト ・電動センターデフロック ・クロールコントロール ・アクティブトラクションコントロール ・ヒルスタートアシストコントロール ・ダウンヒルアシストコントロール ・電動パーキングブレーキ+ブレーキホールド ・ぱね上制振制御 ・トレーラースウェイコントロール ・トランスファー切替スイッチ ・コンライト ・プロジェクター式LEDヘッドランプ (クリーナー付) ・LEDターンランプ ・LEDクリアランスランプ+デイタイムランプ ・LEDリヤコンビランプ ・LEDサイドターンランプ付ドアミラー ・LEDライセンスプレートランプ オート電動格納+ヒーター、自動防眩、リバース連動 ・自動防眩インナーミラー ・時間調整式フロント間欠ワイパー ・ウォッシャー連動間欠リヤワイパー ・Toyota Safety Sense (ミリ波×単眼カメラ式) プリクラッシュセーフティ (歩行者昼夜) レーンディパーチャーアラート レーダークルーズコントロール (全車速追従) ロードサインアシスト オートマチックハイビーム ・先行車発進告知機能 ・ブラインドスポットモニター ・リヤクロストラフィックアラート ・パーキングサポートブレーキ ・VSC+EBD付マルチテレインABS ・VDIM ・緊急ブレーキシグナル ・ドライブスタートコントロール ・パノラミックビューモニター ・SRSフロントニーエアバッグ ・SRSフロント&セカンドシート左右サイドエアバッグ ・SRSカーテンシールドエアバッグ ・マッドガード ・UVカット機能付プライバシーガラス ・リヤスポイラー ・スマートエントリー&スタートシステム ・オプティトロンメーター ・TFTカラーマルチインフォメーションディスプレイ ・可変流量パワーステアリング ・本革巻ステアリング ・チルト&テレスコピックステアリング ・ステアリングスイッチ ・本革巻シフトノブ ・シーケンシャルシフトマチック ・左右独立温度調整フルオートエアコン (S-FLOW) ・後席吹き出し口 ・ナノイーX ・花粉除去タイプクリーンエアフィルター ・2段式センターコンソールボックス ・フロントLEDルームランプ ・充電用 USB Type-C 端子 (前席1つ) ・ファブリックシート表皮 ・ディスプレイオーディオ (9インチディスプレイ) AM/FM/Bluetooth/USB (6スピーカー) ・Apple CarPlay, Andoroid Auto, SDL ・ガラスアンテナ+シャークフィンアンテナ ・DCM ・アクティブノイズコントロール ・イモビライザー+オートアラーム (侵入センサー) ・マイセッティング ↓ 「AX」 ・LEDクリアランス (おむかえ照明機能) ・雨滴感知式オートフロントワイパー ・LEDフロントフォグランプ ・高遮音フロントガラス ・サイドステップ (アルマイト) ・ステンレスドアベルトモール ・リヤヒーターコントロールパネル ・サテンメッキインサイドドアハンドル ・ドアカーテシランプ ・充電用 USB Type-C 端子 (セカンド/サードシート用) ・スエード調ファブリックシート表皮 ・運転席パワーシート ・指紋認証スタートスイッチ → |
「VX」 ・18インチアルミホイール (スーパークロームメタリック) ・LEDコーナリングランプ ・LEDリヤターンランプ ・メッキドアミラー ・Toyota Safety Sense レーントレーシングアシスト ドライバー異常時対応システム ・車名ロゴ付スマートキー ・7インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイ ・本革巻+ゼブラウッド木目調ステアリング ・ステアリングヒーター ・電動チルト&テレスコピックステアリング ・サテンメッキセンタークラスター ・合成皮革巻インストルメントパネル ・セブラウッド木目調ウインドウスイッチパネル ・ステンレス製ドアスカッフプレート ・LEDリヤルームランプ&ドアカーテシランプ ・本革シート ・助手席パワーシート ・電動サードシート ・マイコンプリセットドライビングポジションシステム ・快適温熱シート (フロント) ↓ 「ZX」 ・265/55R20 20インチアルミホイール (スーパークロムメタリック) ・AVS ・LEDシーケンシャルターンランプ ・メッキベゼル (フォグ/コーナリングランプ) ・リヤLEDシーケンシャルターンランプ ・リバース連動リヤワイパー ・アダプティブハイビームシステム ・チルト&スライド電動ムーンルーフ ・メッキ+カラードアウトサイドドアハンドル ・エアロタイプフロントバンパー ・LED照明付エアロタイプサイドステップ ・マッドガード (ZX専用) ・ハンズフリーパワーバックドア ・本革巻+ウォールナット木目調ステアリング ・ウォールナット木目調ウインドウスイッチパネル ・トノカバー (5人乗り) ・快適温熱シート (フロント/セカンドシート左右) ↓ 「GR SPORT」 ・265/65R18 18インチアルミホイール (マットグレー) ・GR専用チューニングサスペンション ・フロント&リヤ電動デフロック ・ブラック塗装ドアミラー ・ブラック塗装アウトサイドドアハンドル ・GR専用ラジエータグリル ・GR専用フロント&リヤバンパー ・バックドア下側デカール ・GR専用リヤマッドガード ・GR専用ホイールアーチモール&ドアベルトモール ・パワーバックドア ・GRエンブレム付スマートキー ・本革+切削カーボン調ステアリング ・切削カーボン調ウインドウスイッチパネル ・GR専用本革シート (GRエンブレム付) |
私が買うならこのグレード |
① 3.5 VX | 上級装備が設定される「VX」で十分な内容と思う。輸出向けで将来の下取りに期待できた「ZX」が今まではよかったが、今後のことは不明。トヨタもいろいろ対策に乗り出しているので、今までのようなことは考えない方がよい。「GR SPORT」は好みの問題という感じか。上級グレードのみガソリンとディーゼルが選べるが、個人的にはガソリンがいいと思う。 |
参考値引き情報 |
10 - 15 万円 |
車両本体値引 10万円 付帯商品値引 5万円 - 付帯商品とは - ナビ・メンテナンスパック・延長保証・コーティング・冬タイヤなど |
モデルプロフィール |
現行型発売日 | 2021年8月2日 | 月販目標台数 | - 台 |
最新改良日 | 2021年8月2日 | 月販平均台数 | - 台 |
生産工場 | トヨタ車体株式会社 吉原工場 |
|