CAR STADIUM |
TOYOTA YARIS CROSS 販売店 : トヨタ全店 |
![]() |
価格・グレード |
グレード | 駆動 | 変速 | 税込価格 | WLTC |
1.5 X | FF | CVT | 1,896,000 | 20.2 |
1.5 G | FF | CVT | 2,020,000 | 19.8 |
1.5 Z | FF | CVT | 2,232,000 | 18.8 |
1.5 Z "Adventure" | FF | CVT | 2,331,000 | 18.8 |
1.5 GR SPORT | FF | CVT | 2,367,000 | 17.6 |
1.5 HYBRID X | FF | e-CVT | 2,284,000 | 30.8 |
1.5 HYBRID G | FF | e-CVT | 2,394,000 | 30.2 |
1.5 HYBRID Z | FF | e-CVT | 2,606,000 | 27.8 |
1.5 HYBRID Z "Adventure" | FF | e-CVT | 2,705,000 | 27.8 |
1.5 GR SPORT | FF | e-CVT | 2,750,000 | 25.0 |
1.5 X | 4WD | CVT | 2,127,000 | 18.5 |
1.5 G | 4WD | CVT | 2,251,000 | 18.2 |
1.5 Z | 4WD | CVT | 2,463,000 | 17.4 |
1.5 Z "Adventure" | 4WD | CVT | 2,564,000 | 17.4 |
1.5 HYBRID X | 4WD | e-CVT | 2,515,000 | 28.7 |
1.5 HYBRID G | 4WD | e-CVT | 2,625,000 | 28.1 |
1.5 HYBRID Z | 4WD | e-CVT | 2,837,000 | 26.0 |
1.5 HYBRID Z "Adventure" | 4WD | e-CVT | 2,936,000 | 26.0 |
メーカー希望小売価格(北海道・沖縄地区は価格が異なることがあります) |
ボディカラー |
ボディカラー | モノトーン | ブラックルーフ | |
プラチナホワイトパールマイカ | ☆ <33,000> | ||
シルバーメタリック | ○ | ☆ <55,000> | |
ブラックマイカ | ○ | ||
センシュアルレッドマイカ | ☆ <33,000> | ☆ <77,000> | |
ベージュ | ○ | ☆ <55,000> | |
プラスゴールドメタリック | ○ | ☆ <55,000> | |
グレイッシュブルー | ○ | ☆ <55,000> | |
ダークブルーマイカメタリック | ○ |
☆ オプションカラー / 2トーンカラーは「G」「Z」に設定 |
主要諸元 |
シリーズ | 前輪駆動 | 四輪駆動 |
全長/全幅/全高 | 4,180 / 1,765 / 1,590 mm | ← |
ホイールベース | 2,560 mm | ← |
トレッド [フロント] | 1,515 - 1,525 mm | ← |
トレッド [リヤ] | 1,510 - 1,525 mm | ← |
最低地上高 | 170 mm | ← |
最小回転半径 | 5.3 m | ← |
室内長/室内幅/室内高 | 1,845 / 1,430 / 1,205 mm | ← |
乗車定員 | 5 名 | ← |
車両重量 | 1,110 - 1,190 kg | 1,200 - 1,270 kg |
ステアリング | ラック&ピニオン | ← |
フロントサスペンション | マクファーソンストラット | ← |
リヤサスペンション | トーションビーム | ダブルウィッシュボーン |
フロントブレーキ | ベンチレーテッドディスク | ← |
リヤブレーキ | ディスク | ← |
トランスミッション | Direct Shift-CVT / 電気式無段変速機 | ← |
エンジン |
エンジン型式 | M15A-FKS | - |
種類・動弁・燃料供給 | 直列3気筒 DOHC 12V EFI (直噴) D-4S | - |
主要技術 | 吸気VVT-iW・排気VVT-i・ミラーサイクル | - |
総排気量 L | 1.490 | - |
内径/行程 mm | 80.5 × 97.6 | - |
圧縮比 | 13.0 | - |
最高出力 kW[PS]/r.p.m. | 88[120]/6,600 | - |
最大トルク N・m[kgf・m]/r.p.m. | 145[14.8]/4,800-5,200 | - |
使用燃料 | 無鉛レギュラーガソリン・42L | - |
エンジン+モーター |
エンジン型式 | M15A-FXE | - |
種類・動弁・燃料供給 | 直列3気筒 DOHC 12V EFI | - |
主要技術 | 吸気VVT-iW・排気VVT-i・ミラーサイクル | - |
総排気量 L | 1.490 | - |
内径/行程 mm | 80.5 × 97.6 | - |
圧縮比 | 14.0 | - |
最高出力 kW[PS]/r.p.m. | 67[91]/5,500 | - |
最大トルク N・m[kgf・m]/r.p.m. | 120[12.2]/3,800-4,800 | - |
使用燃料 | 無鉛レギュラーガソリン・36L | - |
フロントモーター / リヤモーター | 1NM / 1MM | - |
種類 | 交流同期電動機 / 交流誘導電動機 | - |
最高出力 kW[PS] | 59[80] / 3.9[5.3] | |
最大トルク N・m[kgf・m] | 141[14.4] / 52[5.3] | |
動力用主電池 | リチウムイオン (4.3Ah) | |
システム出力 | 85[116] |
リヤモーターは E-Four のみに搭載 |
主要装備一覧 |
「X」「HYBRID X」 ・205/65R16+樹脂フルキャップ ・ぱね上制振制御 ・バンク修理キット ・電動パーキングブレーキ ・フロント&リヤスタビライザー ・リヤスポイラー ・LEDクリアランスランプ ・LEDデイタイムランニングランプ ・LEDテール&ストップランプ ・LEDサイドターンランプ付ドアミラー ・オート電動格納式リモコンドアミラー ・全面UVカットガラス+リヤプライバシーガラス ・ウォッシャー連動間欠リヤワイパー ・全席ヘッドレスト+3点式シートベルト ・Toyota Sefety Sense (単眼カメラ×ミリ波レーダー) プリクラッシュセーフティ (歩行者昼夜) 自転車(昼) レーントレーシングアシスト、オートマチックハイビーム ロードサインアシスト ・レーダークルーズコントロール (全車速追従機能付) ・先行車発進告知機能 ・セカンダリーコリジョンブレーキ ・インテリジェントクリアランスソナー ・S-VSC&ACA+TRC ・ドライブスタートコントロール ・SRSフロントサイド&前後カーテンエアバッグ ・コンライト ・緊急ブレーキシグナル ・ヒルスタートアシストコントロール ・車両接近通報装置 (ハイブリッド) ・デジタルメーター ・4.2カラーマルチインフォメーションディスプレイ ・シーケンシャルシフトマチック ・ステアリングオーディオスイッチ ・ドライブモード (ECO/PWR) ・スマートエントリー&スタートシステム ・チルト&テレスコピックステアリング ・運転席シート上下アジャスター ・インパネオーナメント (ソフトパッド) ・マニュアルエアコン (クリーンエアフィルター) ・電動インバーター式オートエアコン (ハイブリッドのみ) ・通信用USB ・7インチディスプレイオーディオ (2スピーカー) AM/FM/Bluetooth/USB+DCM (通信機) スマートデバイスリンク/Apple CarPlay/Andoroid Auto ・イモビライザー ・シャークフィンアンテナ ・オートアラーム (ハイブリッド) <4WD> ・ダイナミックトルクコントロール4WD ・マルチテレインセレクト ・ダウンヒルアシストコントロール ・SNOWモード <ハイブリッド 4WD> ・E-Four (ハイブリッド) ・TRAILモード (ハイブリッド) → |
「G」「HYBRID G」 ・16インチアルミホイール ・車名プレート付ドア下モールディング ・IRカットフロントガラス ・スーパーUV&IRカットフロントドアガラス ・バックガイドモニター ・本革巻ステアリング&シフトノブ ・上級ファブリックシート表皮 ・ヘッドレストセパレート型フロントシート ・リヤセンターアームレスト ・4:2:4分割可倒式リヤシート ・室内シルバー&ピアノブラック加飾 ・オートエアコン ・充電用USB ・8インチディスプレイオーディオ (6スピーカー) ↓ 「Z」「HYBRID Z」 ・215/50R18+18インチアルミホイール ・ピアノブラック加飾フロントグリル ・フルLEDヘッドランプ ・LEDクリアランスランプ (おむかえ機能) ・LEDデイタイムランニングランプ (ターン機能付) ・フルLEDリヤコンビネーションランプ ・時間調整式フロント間欠ワイパー ・オプティトロンメーター ・7インチカラーマルチインフォメーションディスプレイ ・合成皮革+ツィード調ファブリックシート ・運転席6ウェイパワーシート ・運転席+助手席シートヒーター ・LEDアンビエント照明 ↓ 「Z "Adventure"」 ・専用フロントバンパー&リヤバンパー ・ルーフレール (シルバー) ・専用シート表皮 (合成皮革×ツイード調ファブリック) サドルタン×ブラック ------- 「GR SPORT」 <「G」の装備にプラス> ・専用タイヤ+専用18インチアルミホイール ・フルLEDヘッドランプ ・LEDクリアランスランプ (おむかえ機能) ・LEDデイタイムランニングランプ (ターン機能付) ・フルLEDリヤコンビネーションランプ ・専用剛性アップパーツ ・専用サスペンション&パワーステアリング制御 ・専用フロントグリル ・GRロゴ付専用本革巻ステアリング ・パドルシフト ・アルミペダル ・フロント専用スポーティシート (GRロゴ) ・エアヌバック×剛性皮革専用シート |
私が買うならこのグレード |
① 1.5 Z | 予算があれば一番いいやつなのだろうが、この車にならこのくらいという感覚で選ぶと、1.5Lガソリンの「Z」。装備はいいし、走りも十分で燃費だって悪くない。イメージだけでハイブリッドを選ぶ時代は終わったと思う。もっと余裕のある性能が欲しかったり、特別距離を走ったり、やっぱりハイブリッドの乗り味が好きだとか、そういう場合はおすすめだが、日本人の一般的な走行距離の範囲内なら、ハイブリッドよりも装備にお金を出す方が合っていると思うのだ。 |
参考値引き情報 |
15 - 22 万円 |
車両本体値引 15万円 付帯商品値引 5~7万円 - 付帯商品とは - ナビ・メンテナンスパック・延長保証・コーティング・冬タイヤなど |
モデルプロフィール |
現行型発売日 | 2020年8月31日 | 月販目標台数 | 4,100台 |
最新改良日 | 2022年7月18日(改良) | 月販平均台数 | - 台 |
生産工場 | トヨタ自動車東日本株式会社 宮城大衡工場 / 岩手工場 |
|